MENU

出版、続けていますか?

Kindle出版

こんにちは、MAKOです。

『Kindle写真集の稼ぎ方』
『Kindle海外出版の始め方』
『プロっぽく魅せる表紙の極意』

を読んでくださった方に
お送りしています。

とっても久しぶりのメールになります。
いかがお過ごしでしょうか?

実は今、3ヶ国語の絵本制作を
お手伝いしているんです。

そんなこともあって、
『Kindle海外出版の始め方』の
改訂版を
出したいなぁと思っております。

(とはいえ、まだ予定は未定なんですが…)

それで、ふと、
私の本を読んでくださった
皆さんのことを思い出しました。

今も出版、続けていますか?

目次

出版はやっぱり面白い!

前回、Kindle出版シリーズの本を
3冊出版してから2年以上経ちましたが、
私もいろんなことがありました。

体調を崩してお仕事をお休みしたり、
著者さんのサポートでてんてこまいになったり。

でもやっぱり思うんです。
「出版って、面白いなぁ」って。

最近はAIを使って
絵本や漫画をつくる人も増えましたね。
それぞれの楽しみ方があっていいと思います。

その中で、私が大事にしたいのは、
「稼ぐ」よりも「楽しむ」出版。

表現を楽しむ!創作を楽しむ!

Kindle出版は誰もが始められるし、
続けていくうちに、
ちょっとずつ自分の世界が広がっていくんですよね。

何かを形にする時間って、
思っている以上に自分を元気にしてくれます。

私も、最初の1冊を出したときに
「もう一冊、出版したい!」と思えたのは、
作品づくりが楽しかったからでした。

だからこそ、
「楽しむ気持ち」を忘れずに
続けていきたいなと思っています。

追伸

あらためまして、グラフィー出版のMAKOです。

出版クリエイターとして、
作品集、絵本、写真集、自分史などの
制作をお手伝いしています。

不定期配信になりますが、
出版の裏話やちょっとした気づきを
お届けしていけたらと思っています。

『Kindle海外出版の始め方』改訂版の経過も、
そのうちに(笑)またご報告しますね。

それでは、素敵な週末を。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次